やりたいことをリストアップしても、それを実行・達成できる人と出来ない人が見られるのには、出来ない人には 共通な点があるからです。
私も40代になり、さまざまな人とお会いする中で、 やりたい事があまり出来ない人の話から、やりたい事が日々出来るようになった話まで聞いてきました。
今回はこれをまとめて、やりたい事が出来ない人の4つの理由として今回説明させていただきます。
イチ、一人の感じたことを発表しますが、 きっとあなたも、やりたいことが出来てないのなら、 ぜひ、最後までお付き合いくださいね。 それでは、いきましょう!!
やりたい事となりたい事は別物である
まず、最初にやりたい事となりたい事についてしっかりと区分けをする必要があります。
英語ではやりたい事を「want to do」、なりたい事を「want to be」と訳します。doとbeでは大きく変わるのです。
あなたは、やりたい事となりたい事が ごちゃ混ぜになってませんか?
ー やりたい事の例 ー
- ファーストクラスの飛行機に乗りたい
- 本を出版したい
- 大きな部屋に住みたい
など
ー なりたい事の例 ー
- 社長になりたい
- ベストセラー作家になりたい
- お金持ちになりたい
- みんなから、ちやほやされたい
など
なりたい事から始めるリスク
なりたい事から決めて始めると、覚悟が必要です。
上記の例にあるなりたいものを見ても、なるためには、やりたくないことをやらないといけない雑務であったり、売上などのプレッシャーなどがあったり、誰かを蹴り落とさないといけないストレスであったり、他人からの批判や攻撃なども現れるでしょう。
そして、やりたい事が出来ないまま、肩書きだけが先に走ってしまったら、「自分は何のためにこれになりたかったのだろう」と無力感に漂うこともあるのです。
これは子供でも見られます。例えばスポーツで自分は補欠で試合にも出てないのに、優勝チームの一員になった時に、子供の中には優勝を素直に喜べない子もいます。
「自分はいてもいなかってもよかったのでは?」
「優勝したけど、自分はプレイがしたかっただけだったかも」
なので、あなたがもし「将来何になりたい?」という質問をあなた自身や他の誰かにしているのであれば、「あなたは将来、どんなことをやってみたい?」と、言葉に変えてください。それが、人生をワクワクさせるきっかけかもしれません。
やりたい事をするポイント
一方、やりたい事はあなたの勝手に好きな時に出来ます。やりたい事リストを見ても、今すぐに出来るものや、誰かの許可を得ずに出来るもものがあるはずです。
やりたい事を達成するポイントは、これらの小さい事から始めるのです。少しずつでいいので達成感を味わってください。
うまくいかない人はもしかすると、大した事ないと思っていることは、時間の無駄だと思いやらないと考えいるかもしれませんね。その結果、大きな事がやりたいしか考えていないかもしれません。
何事も最初は小さなことからコツコツと、それがどんどん出来るようになってレベルアップを目指していきましょう。
そして、やりたい事もレベルアップするにあたり、あなたにもストレスがかかるような事が多くなるでしょう。しかし、そのストレスに勝って掴んだものは大きな収穫になります。
また、挑戦してうまくいかなかっても、挑戦したという経験が収穫ですし、あなたの評価が下がることはありません。
やりたい事 = あなたの挑戦したいこと なのです。
考えるのではなく、思いつくままにアウトプットしてみましょう。
では、次にやりたい事がわかっていても、出来ない人の特徴を次から説明していきます。
やりたい事が出来ない人の特徴 その1
1、実行日を決めていない
やりたい事が出来ない人の特徴の一つ目は実行日を決めていないです
あなたの手帳や予定表には、いつに何をするという、 仕事案件や、家族の用事などを入れていると思います。
しかし自分のやりたい事の予定日を入れている 人はほとんどいません。
やりたいことが決まっていても、じゃあいつするの?という問い合わせに対して、何も考えてなければ、それは夢の中で終わるのです。
この日にすると決断したことから、始まるのです。決断をして、それが実現できるためにはどうすればいいのかを考えていくのです。
あなたが、やりたい事が明確ならば、スマホのカレンダーに 予定日を入れて、常に見えるようにしていきましょう
やりたい事が出来ない人の特徴 その2
2、実行できない理由が不明確
2つ目は実行できない理由が不明確なことです。
歳だから出来ない、お金がないから出来ない、時間が取れないから出来ない、家族がNOというから出来ない。 これらは、誰しもがいう出来ない理由ワードです。
これ以外にもあるかもしれないが、これらの理由は大雑把すぎます。
逆手を取ると、お金ができない理由なら、いくら足りないのですか?とか、融資はしてもらえないのですか?という感じに深く深く自問自答をして欲しいのです。
出来ない理由の確率は何%かもしれませんが、必ず1%の可能性があります。その1%が2%となり、10%にするのは、あなたの真剣さが引き起こしてくれると私は思います。
やりたい事が出来ない人の特徴 その3
3、他人と比較する
3つめは他人と比較する事です。
あなたがやりたい事は、他人との比較から生まれたものではないでしょうか? 物欲がある事は悪いことではありません。
ただ、誰かに自慢されて欲しくなったものや、勧められて 体験したいものは、あなたの正直な気持ちとは違うものです。
他人や世間と比較するほど、無価値なやりたいことが増えるだけです。 一人で行動して、何かピンときたものこそが、本当にやりたいことだと私は思います。そのためにも、普段からいろんな機会に触れ合ってみましょう。
やりたい事が出来ない人の特徴 その4
4、過去にやれなかった事を消化できてない
最後は、過去にやれなかった事を消化できてないことです。
今回のコンテンツで、私が一番言いたかったことはこれです。
もしかしたら、あなたも元々やりたかったけど家庭の都合などで、出来なかったまま大人になっていはいませんか?
また、過去にやっていたことを止める時期が必ずきます。そして、それをそのままにしてしまった経験はありませんか?
やりたい事は、「もう一度〇〇する」という内容でも全然OKなのです。そして、あなたも過去にもどってあれをしたいというものがあるのではないでしょうか?
まずは、それを消化して欲しい。それが消化されることで、 次に挑戦したい事が必ず出てきます。
あなたがもし、出来ない理由を言う癖がついているとしたら、きっと今まで小さかった頃に親や周りの環境で身についてしまったものだと思います。 今なら、それが出来るチャンスかもしれません。
これこそ人と比較もせず、自分自身の好きだったことを再発見できるチャンスにもなるでしょう。
過去にやりたかった事や、やってワクワクしていた事を、 もう一度消化してみましょう。きっとあなたにだけに与えられる 幸福感に満たされるでしょう。
最後に・・・・・
「やりたい事があるだけで、楽しみが増え、やりたい事が出来る事で、気持ちが満たされる」
40歳になり、人生の最後を考えることも増えてきました。 今は、仕事スケジュールと同じくらいのやりたいことがスケジュールが書いているのを見るのが楽しいです。 あなたの人生もやりたいことスケジュールで埋まることを応援します。ワクワクした人生を送っていきましょう。
そして、なぜ今回40代に絞ったかと言うと、20代、30代で考える悩みと40代になってからの悩みが少しずつ変わってきているからです。
人それぞれですが、40代の特徴は、子供の成長を考える、親の介護を考える。約20年は社会人として働いたからこそ見直す時期、頼る人より頼られる人になってきている。
と言う感じで、他人のことに気を配り、自分の本当の気持ちを後回しに、自分がやりたいと思っていることが後回しにというように、環境による影響が見られます。
だからこそ、一度立ち止まってあなたにも自由があると言うことや、あなたにも人生の最後がある事をもう一度見直して欲しいと思い、今回のテーマにしました。
10代、20代のような呆然なやりたい事ではなく、あなたには明確なやりたい事がきっとあるはずです。今回の話で少しでも背中を押せる立場になれたなら、これほど嬉しいことはないです。
あなたの人生です。楽しんだものがちです。一度きりの人生だからこそ悔いない生き方を選んでいきましょう。
今回はここまでです。
あなたの可能性を信じて・・・・・
では、またおあいしましょう
コメント