3度のうつ病を振り返る -苦しんだ事編ー

私は25歳、27歳、37歳の時に心療内科で「うつ病」と診断されました。
自分自身3回もうつ病になるとは思ってなかったし、もしかしたら、今後も年を重ねることで
再発を起こしてしまう事もあるかもしれません。
特に、27歳で回復したのに、10年たった37歳で再度発症してしまうとは思ってもいませんでした。
うつ病になる理由としては、

  • 将来に対する不安
  • 人間関係での不安
  • 孤独

など様々ありますが、私の場合、うつ病になった大きな原因は職場でのパワハラ・人間関係です。

今回、私はなぜうつ病になったのか?そしてどんなことで苦しんだのかを振り返り、ブログに投稿してみました。うつ病になったらどうなるか関心がある人はぜひ生の声を見てください。

目次

原因を振り返る

3度のうつ病を振り返ったとき、必ず原因があります。私の場合は完全な上司との人間関係、パワハラだったと思います。 主な原因は次の7つです。

ー うつ病になった主な原因 7つ -

  1. 給料(月給)で選んでしまった
  2. 知っている人の紹介で選んでしまった
  3. 転職先の職種を具体的に調べてなかった
  4. ケンカが出来るマインドがなくなっていた
  5. 責任感を強く感じていた
  6. 相談できる相手・環境がなかった
  7. 労働基準法を中心とした法律を勉強していなかった

これらの原因を参考に過去に「失敗する転職の選び方」についてまとめた記事がありますので、そちらも併せて読んでみてください。

あわせて読みたい
失敗する転職の選び方 -私はこれで失敗したー  今回の内容は転職に関する考え方になります。まず最初にお断りとして、私自身転職サイト関連の仕事はしておりません。なので採用側の考えではなく、一個人が7回転職...

うつ病で苦しんだこと 5選

では、ここからは私がうつ病になって苦しんだことを5つアップします。
これらの他にもあったと思うのですが、
明確なのが次の5つだったので、何かしらの参考になればと思います。

過去のフラッシュバックで苦しんだ

私の場合、一番苦手だったのが朝礼でした。
本日の行う内容の連絡で指導されたり、
昨日までの結果に対してみんなの前で怒られる。
それが本当に嫌でした。


結果会社を辞めてからもしばらくの間は、
夢の中や、何かをしている最中に
ふと思い出してしまう事がありました。

それを見た日はなかなか動けなくなり、
身体が急にやる気が出なくなるような感覚に陥りました。

幸い仕事もやめて、思い通りに動けなかっても
誰かに怒られる環境ではなかったので助かりましたが
このフラッシュバックは本当にツラいです。

私の場合、心療内科に通院して徐々に治まりましたが、
3度目の37歳の時には過去の2回分の記憶まで再発したかのように出てきたので、
約1年はこのような症状が現れました。

時々、フラッシュバックのような過去の記憶がよみがえるのは、
「暇にしているからだ!」という人がいます。
結果、日々スケジュールを入れて過去を思い出さないようにする方法は、
確かに、何かしらに没頭しているときは忘れることが出来ます。

だけど、経験者から言うと、
結局はフラッシュバックと向き合ってないだけなのです。


夢で現れたり、同じような匂いや聞こえる声、
相手の表情でフラッシュバックが出てしまうと思います。

しっかり精神科・心療内科に通い、カウンセリングを受けて専門家の指示に従うのが一番です。

出来事に注意をされているはずなのに、人格まで否定されているようにとらえるようになった

過去の自分は注意をされると、今までの失敗も棚に上げられたり、
性格まで否定されるような社長の下で働いてました。

これらの会社の特徴は成績評価が「売上のみ」の会社です。
どんなことをしても結果売上され上げてくれてたらそれでいいという感じの会社です。

そんな罵声をあびて病気になってしまうと、再就職した後でも
簡単な注意をされただけでも、勝手に被害妄想をしてしまうようになってしまいました。

「この人も口では優しくいってくれているけど、
心の中ではボロカスに思っているんだろ?!」
と、こんな感じです。

病気で退職をしてしまうと、あなたがどれだけの経歴を持っていても、
新しい現場では1年生です。1年生は教えてもらう事と出来てなかったこと、
ダメなことをした時に注意を受けるのは当然です。

これを解消する為に
「出来事だけ注意された」と自分に言い聞かせるようにしていきました。
RPGゲームのメッセージのように
「かずのりさんは○○について注意された」と自分に言い聞かせていました。

解釈はこちらの勝手です。
これが出来るようになるまでには社会復帰から6か月ほどかかりましたが、
今では、しっかりと出来事と感情は別物だと理解できるまでになりました。

普通なことかもしれません。
だけど普通なことが出来なくなるのが病気・怪我です。
あなたも言われた内容でフラッシュバックや
人格否定まで感じるようになるのであれば
出来事だけを言われたと自分に言い聞かせる習慣をお勧めします。

よくしゃべる人を信用出来なくなった

私が、うつ病発症をした時の社長というのが共通している点として「とにかくしゃべる人でダメ出しばかりする人」であった

1時間あれば、55分は相手が話しているという感じで、
残りの5分も質問をかけてくるという感じで、
こちらの話が全く出来ないような感じであった。

そして彼らはこういう、
「話をして俺の考えていることを理解してもらうため」と、、

そして私はこう思う
「相手に理解してもらうための努力を全くしていない」と、、、

部下から上司に説明や話をするときは、
必ずと言っていいほど、資料やメモ紙などを使ってお伝えする。

一方上司から部下には、
言葉だけで、何の努力をしているのかが見えない。

決断することが多いからそんなことやっている暇はないというが、
紙に思っていることを紙に書いてから見せて話すだけの努力は出来るはずだ。
何かしらのアクションをやっていると感じたらこちらとしては話が聞きやすいのが本音だ。

なので、ビジネスにおいてただただ話が長い人とは、
何の努力も見せてくれてないという評価し、付き合えなくなった。

これが、損をしていると思う人もいるかもしれないが、
これを犠牲にして自分が苦しむくらいなら
それくらいの損害は大したことはないと評価します。

相手と近い距離になるのが怖くなった

「相手との距離が近い」という言葉だけ聞くと、その人と仲良くなったという感じに聞こえるかもしれませんが、実際は必ずしもそうではないことが多いはずです。

この距離が近くなると、
断ることが難しくなり、
嫌われることに恐れを抱くことがあります。

「この人は頼みやすい」という人柄になることは全く悪いわけではありませんが、
ご飯をおごってもらった、誕生日にプレゼントをもらった。など
「相手に借りがあるから」という理由で無理に頼みやすい人を演じてないかがポイントです。

私の場合、完全にこれに該当しました。
缶コーヒーを出されたらだいたいダメ出しを食らう時だったので、
相手からの自販機やコンビニへの買い物のお誘いは
お説教の始まりだなと思って参加してました。

それが休憩時間中に行われるから、休憩した感覚がなく、辛かったです。

結果、今では相手とはある程度の距離を保つことになりました。
けどこれはプラスの意味でよいです。
ただ、他の人と比べるとなんか接しにくいといわれるかもしれませんが、、

仕事場での距離という意味ではトラウマがありますが、
ネットやSNSの発展とともにパワハラには敏感になってきているので、
そこまで無理な頼みごとをしてくる人がいなくなったことや
自分自身も断る勇気を持てるようになってきたことで、
距離を保つことが出来てます。

まわりから「あいつはあーいうやつ」と評価されたっていいんです。
自分では「自分をこういうやつ」だと自己評価すればいいんです。
好きな人とお互いに近くなればいいのだと、そう考えるようになりました。

生活水準が下がった

5つ目は生活水準が下がった点です。
うつ病で仕事を休んだり、退職すると、
傷病手当や失業保険がもらえますが、
でも今までと同じ金額はもらえません。
今までの月給のおおよそ60%から70%で受け取れます。

もし、今の生活で30%の給料カットがあったら、あなたは生活できますか?


ほとんどの人がそれは無理というでしょう。
今でさえ生活がカツカツで、貯金が少しできるか出来ないかだと思います。

しかし、実際にうつ病になったら約30%から40%カットになるのです。

こう書くと恐れる人が多いかもしれませんが、
だからこそ、自分のメンタルに不調を感じたら
早期に病院や専門の人に相談し
改善することをお勧めしたい。

終わりに・・・

以上が、私のうつ病体験による苦しんだことです。

何事でもそうですが、早期発見・早期改善です。
うつ病は必ず防げるし、早期ならそこまで改善に時間はかからないと私は思います。

また、心の病気は発熱のように数字で表せるものではありません。

  • 気分が落ち込む
  • 憂鬱だ
  • 辛い
  • 何もやりたくない

他にも初期症状があると思いますが、
これらが続くようであれば体のSOSかもしれません。

気合いと根性の時代ではありません。
不調は気合いが足らないからではありません。

少しでも予防できるように自分自身を見つめなおす習慣をつけていきましょう。

次回は、うつ病になって、逆に良かったことをアップしていきます。
今回のブログが少しでも役にたったなら、次回の投稿も見てもらえると嬉しいです。

あなたの可能性を信じて・・・
では、またお会いしましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次