「ありがためいわく」で変換するとこのように出ました。
「有難迷惑」
この言葉をみて、私はなぜか笑ってしまいました。「難が出る(有る)ほど迷惑だなんだな」と、
実際に、あなたのまわりにもおらえるでしょう。だからこそ、このページを開いてくれたのだと思います。ただ今回の内容はネット検索で書かれていることはあまりしてません。
現場でやっていることをそのままアウトプットしてますので、他のサイトとちょっと異なる視点であなたにアドバイスが出来たらと考えております。
ありがた迷惑のパターンと解決方法の課題
ありがた迷惑のパターンとありがた迷惑の対応方法について患者さんに聞きました。
ー ありがた迷惑と感じたこと -
- やろうとしていた仕事を先立ってされる
- 自分の食べているものを分けてくれる
- 会話に入って自分が盛り上げようとする
- 頼んでないのにアドバイスをしてくる
こんな感じの意見が多く聞こえました。
これを見て感じることは、ありがた迷惑の方は自己優位になりたいからの行動を行います。
そして「あなたの為だから」という理由でこのように実行されることが多いのです。
そして、ありがた迷惑の方への対応方法として、ネットではこんな感じで上がってます。
ー ありがた迷惑の対応方法 -
- きっぱり断る
- 聞き流す
大きくまとめてこの2つに絞られる感じがします。
ただ、、これを見て私が感じたことは
お互いプラスになってない!むしろマイナスな関係だ!!
と言う事です。
ありがた迷惑が起こると言う事は、その場所にあなたのコミュニティが出来ていることです。特に少人数の関わりの中でありがた迷惑が発生しているのではないでしょうか?
それに対して、あなたはいらだちを感じるかもしれませんが、今回の内容についてはあなた自身がちょっと変わってくれたらいいのです。それだけできっとあなたも気持ちが楽に対応できるのではないかと考えます。
それでは次からはありがた迷惑の方への私が行っている行動を紹介していきます
私が行うありがた迷惑への対応方法
私があなたにしてもらいたい、ありがた迷惑の方への考え方は次の通りです。
「得なことだ」と唱える
ありがた迷惑をしてくる人をあなたはやめてほしい。どっか他に行ってほしいといった感じでマイナスな評価を下しているのだと思います。
そこで、むしろこれをプラスに考えるようにしていくことです。
そこでお勧めの台詞として「自分にとって得なことだ」と、唱える事です。
唱えることを先にすると脳が勝手に「なぜそれが得なのか?」を考えてくれます。
なぜ得なのか? → 自分がやらない事を見本のようにやってくれる
なぜ得なのか? → 自分のこだわり以外の事が見つかった
なぜ得なのか? → 自分のウィークポイントがわかった
とこんな感じで、先に頭で唱えることで、ありがた迷惑の方からの行動がプラスに捉えられるようになってきます。
プラスに捉えられる習慣がつくと、自然とされても笑顔で返せるようになります。「自分は難を与えてもらって得なんだ。有難う(ありがとう)」と解釈できるようにしていきましょう。
相手の最後を考えてみる
2つめは相手の最後を考えてみるです。
この「最後」とは、相手のお葬式の場面です。あなたがありがた迷惑の方のお葬式に行き、ご親族の方に挨拶をする時には、きっと相手を労いながらこのように言うのではないでしょうか?
「○○さんは、私に色々と助言やお手伝いをしてくれました。」と・・・
ポイントは、どんな相手であれ、いつかは別れが来ると言う事です。
学生から社会人になったり、会社員から主夫(主婦)になったり、フリーターから経営者になったり、まわりの環境が変わることであなたの近くにいた人との付き合いは減ったという経験があるのではないでしょうか?
実際に、接触する人が変わると自然と人付き合いも変わるものです。そして環境が変わるタイミングは人それぞれなのです。突然変わることだってあります。
ありがた迷惑をしてくる人に対して、「この人もいつかはいなくなるんだなー」とちょっと考えてあげてください。そうすると、今のうちに付き合ってあげようという優しさが出てくるものです。
何事でも嫌なことやつまらないことの方が長く感じるものです。最初はこのように考えるのはむずかしくきついかもしれませんが、今だけしか味わえないと日々自分に聞かせながら行動してみましょう。最終的に楽しくなってきます。
同じことをやってあげる
最後は、同じことをやってあげるです。ありがた迷惑の方の心理として「社会的欲求」か「自己優位性」だと私は考えます。
そこでなぜこの人はこのような行動をとるのかを興味をもって同じように相手してみてください。
同じようにありがた迷惑をして、相手が喜ぶのなら相手のコミュニケーションの取り方だとわかります。そして、相手が嫌がるのなら、やはり相手が自己優位を満たしたかっただけなのです。
向こうから「私には結構やからね」と言われたらあなたの勝ちです。「では今後はお互いにやめときましょう」と言って話を終わらせましょう。
ちなみにこの方法はよく、手土産を持ってこられる方に私はやります。
手土産を持ってきたからえこひいきしてください。という意味で持ってきているのか?それともただただちょっとしたついでで持ってきたという意味で持ってきているのか?
土産を貰ったら、相手の半分程度の金額になるくらいで結構なのでこちらは気持ちをお返しします。
そして、相手から「そんな気を使わなくてもいいのに」と言われたら、「いやいや、皆さんに平等にお返しをしてますので」と言ってください。それで相手が手土産を持って来ることが減ってきたり、来院されなくなったら、えこひいきしてほしかったんだなと。
相手が自己優位に立ちたいのか?相手はコミュニケーションの取り方が苦手だけなのかをしっかり見極めれるようにこのやり方もおすすめします。
最後に・・・・・
今回の内容は、よりあなた自身をプラス転換に持っていけるかがポイントになるような内容でした。
出来事は一つですが、解釈は無限に出来ます。あなたが相手の行動をありがた迷惑ととらえるのか?それとも何かの修行だと考えるのか?それは自由です。
ただ、今回のやり方を行うにあたってもう一つ大事なポイントがあります。
それは、
あなた自身がしっかりと体と心を休めているか?
です。
休みの日や時間がある時にゆっくり自分の為に体をいたわっているのであれば、気持ちの余裕が出来て今回の行動は出来ますが、睡眠不足や日々忙しく、自分の時間を設けていないのであれば、プラスに解釈するにはかなり大きな修行になります。
普段ネガティブに考えるような人が、プラス思考になるには相当なエネルギーが必要です。エネルギー不足でプラス思考になるのは帰ってあなた自身を壊してしまう可能性があります。
普段から自分自身と向き合ってしっかり体を休ませて今回の行動に移してもらえたらと思います。
そして、人付き合いで少しでも楽になってもらえたら、うれしい限りです。
今回はここまでにします。
あなたの可能性を信じて・・・・・
ではまたお会いしましょう。
コメント